hiroaki-htn's blog (ブログ名称思案中)

ゲーム、ガジェット、どうでもいい話

ライズエンペラーとキャノンボールプレミアム

f:id:hiroaki_htn:20151213214846j:plain

「ライズエンペラー」が発売していたので、早速購入し、組み立てました。「キャノンボール プレミアム」も発売していたので、こちらも一緒に。

 

このライズエンペラー、カラーリングが恐ろしく面倒くさいんですよね。ミニ四駆にしては結構色の種類を要求されるし、面積も広く、細かいところも多い。

ただ、最近のミニ四駆って昔と違い、結構シールでカバーしてくれる部分も多くなったので、面倒なら別に塗らなくてもいいかな……とちょっと思ったですよね。それで今回は塗らずに作成したんですが、どうもフロント部分が軽いというか、しまりが悪いというか……。本来なら黒やガンメタルを塗る部分ですからね。

f:id:hiroaki_htn:20151213214927j:plain

 

同時に作ったキャノンボール プレミアムは塗るのが楽だったので、こっちは塗っています。

 

ところで自分は第二次ミニ四駆ブームの世代なので、「エンペラー」にはさほど……というか、ほとんど思い入れがありませんが、「キャノンボール」の方には少し思い入れがあったりします。

 

当時はフルカウルミニ四駆が絶対正義。同時展開されていたスーパーミニ四駆ですら異端児扱いで、レーサーミニ四駆はレッツ&ゴーに登場した「スーパーアバンテ」以外は何ソレ?状態でした。

 

ただ、フルカウルミニ四駆で採用されているスーパー1シャーシやスーパーTZシャーシは基本的にコース上で走らせることを目的としているので、その辺の道や公園で走らせるのには向いていません。ついでに言えば小径ホイールなので、車高も低く、外で走らせるとすぐに砂利に引っかかって、変な方向に走っていくわ、ボディは汚れるわで散々な目にあります。

それでもコースを持っている友人は少なかったので、外で走らせることはよくありました。

 

そんな中、友人が「キャノンボール」を買ってきたんですよ。

車高の高いタイプ3シャーシに加え、悪路を走りぬくパワーの高いギア比だったので、そのミニ四駆は一体なんだ?という感じで、友人の間で話題になりました。

外で遊ぶならこのタイプのミニ四駆が良いなってことになり、さっそく自分も買いに行くことに。生産数は少ないものの、第二次ブームのときでもダッシュ四駆郎ミニ四駆は絶版になっていないので、少し探せば買えましたからね。

ちなみに自分は「ダンシングドール」を買い、結構愛用していましたよ。シャーシが当時としては特殊なので、ボディがボロくなっても他のボディを乗せることができないので、補強しながら使っていました。

ほかの友人は「バーニング・サン」や「シューティングスター」を買い、たまたまではありますが、主人公のマシンである「エンペラー」「スーパーエンペラー」を買う友人は誰もおらず……。

まあ当時はダッシュ四駆郎は読んだことがなかったので、そもそもどれが主人公のミニ四駆かってことは分かりませんでしたしね。箱の裏に載っていた漫画では四駆郎は「グレートエンペラー」を使っていたので*1、そういうミニ四駆があるということ自体知りませんでしたよ。

 

そんなわけでエンペラー以外のダッシュ軍団のマシンはそこそこ思い入れがあるということと、とくに自分は「ダンシングドール」に思い入れがあるということです。「キャノンボール」のプレミアム版が出たことですし、「ダンシングドール」もそのうち出ると信じています。出たら早く欲しいですね。

 

なお、やはりキャノンボールはタイプ3シャーシだろ、ってことで、物置からタイプ3シャーシを探し出して乗せ変えています。

f:id:hiroaki_htn:20151213215008j:plain

*1:ダッシュ四駆郎に登場するミニ四駆の箱の裏漫画は、「真・ダッシュ四駆郎」の1コマ目で全て統一されていた。