2015-09-01から1ヶ月間の記事一覧
少し前にスマホを買い換えるか検討した結果、2万弱で白ロムが売られていたLGの「G FLex LGL23」を購入しました。曲面ディスプレイを採用している6インチスマホです。 G Flex LGL23 au 出版社/メーカー: LG メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ…
自分はゲームといえば、まずコンシューマで、次にアーケードやパソコンとなります。頻繁にスマホやタブレットを楽しそうに買っていますが、これらでゲームをすることはほとんどありません。 全く遊んでいないというわけでもありませんが、遊ぶとしたら買い切…
最近、ミニ四駆が自分の中でプチブームです。といっても走らせるコースもなく、大会に出ようとしているわけでもないので、基本的に組み立てたら「はい、終わり」という感じではありますが。 で、せっかくだからこのミニ四駆と、同じく自分の中でのブームであ…
2000年に親会社のDDIがIDO・KDDと合併しKDDI[4]となり、2001年に「第3世代携帯電話(3G)」への移行を行わない方針を決定。当時の総務省は3Gの参入事業者は全国で3社のみに制限することとしており、KDDIは3Gを全国でサービス展開しているau携帯電話に一本化…
この前、九州へ旅行に行った際、熊本のアイカツオフィシャルショップに行ってきました。 場所はイオンモール宇城。JR小川駅で降り、徒歩15分くらい? 小雨が降っていて面倒だったので、その日は駅からのシャトルバスで向かいました。 イオンモールの最寄駅だ…
最近、ミニ四駆の話が続きますが、今回もミニ四駆の話です。 「リバティーエンペラー プレミアム」を購入したことだし、リバティーエンペラーが登場するミニ四駆漫画『風のレーサー侠』を久しぶりに読み返しました。 この漫画、全1巻なんですが、何で1巻しか…
手元にある未組立のミニ四駆は変に価値があるから心情的に作りにくい、ということで電気屋に行ってミニ四駆を何台か買ってきました。 『コロコロアニキ』を読んでいることだし、掲載されている『ハイパーダッシュ!四駆郎』に登場した「シューティングプラウ…
少し前にミニ四駆のクリヤーボディを作っていましたが、キットの方も久しぶりに作りたいなと思ってます。熱狂した第二次ミニ四駆ブームが終わって20年近く経ちますが、何だかんだで1、2年くらいの周期でふとミニ四駆が作りたいなと思うときが来るんですよね…
ガジェットの類を買うと、買った瞬間は物凄くテンションが上がります。しばらくはワクワクしながら使うので、テンションが維持されることから、その段階で話のネタにすることが多いです。 でも、買ってしばらくして、あんまり使わなくなるとそのテンションも…