hiroaki-htn's blog (ブログ名称思案中)

ゲーム、ガジェット、どうでもいい話

格安SIMを使い始めてそろそろ4年

そろそろMVNOを使い始めて4年ほど経ちます。

当時はb-mobile日本通信)がイオンで月額980円のSIMカードを売り出したことがネット上で少し話題になっていて(通称イオンSIM)、一体どんなものかと調べた結果、テザリングができることに魅力を感じたため*1、まずヤフオクでSIMフリーのIDEOSを1万円強くらいで調達し、近所のイオンに行って契約してきました。

 

ただ、イオンも今みたいに大々的に売り出しているわけでもなく、ケータイ売り場の隅の方でチラシが置いてあることで、ようやく取り扱っていることを確認できるレベルでした。

f:id:hiroaki_htn:20150822004909j:plain

 

当時は月額980円でベストエフォート100kbps。当然1GB分高速通信可能とかそんなサービスはありません。しかもベストエフォートなので、通常使用ではもちろんコレ以下です。パソコンを漁っていると当時行ったスピードテストの画像が出てきたんですが、これを見るとわずか74kbps。本当にもう2ちゃんねるなど、ネット上で文字を見ることくらいにしか使えませんでしたよ。

f:id:hiroaki_htn:20150822005028j:plain

 

ただ、それでも当時持っていたWi-FiiPadが外でも使える!ってことで、数ヶ月はそれなりに活用していました。でもいちいちテザリングで繋ぐことに煩わすさを感じたので、その後はGALAXY Tabを買い、この格安SIMを刺し変えて使っていました*2

 

今でこそ格安SIMはテレビのCMやら、ネットの広告やらで知名度が向上していますが*3、当時はほとんど無名だったので飲み会などで話のネタにしてもなかなか理解して貰えなかったことを思うと、隔世の感を感じるというか。

何せ「b-mobileを使っている」と言おうものなら、ほぼ100%イーモバイルと勘違いされたり、月額980円で使えるということを話しても「そんな安くで使えるとか何かやばいやつだろ」と言われたりしましたからねぇ。そう考えると広告の力は本当にすごいというか。

 

あと、4年前は月額980円でベストエフォート100kbpsしかなかったのに、いつの間にかベストエフォートが少しスピードアップし、さらに一定の容量の高速回線が付き、その容量がグングン増えていき(IIJmioだと初めは500MBだったのが今は3GB)、しまいには使い放題をアピールをするMVNOまで現れだすなど、個人的にはここ数年でもっともサービス向上が著しい分野だと思っています。

*1:今でこそ当たり前の機能ですが、当時(2011年)のスマホはそんな機能は付いてませんでした。2011年秋モデル辺りからテザリングができるスマホが増えてきたと記憶しています。

*2:同時期にメインのスマホテザリング可能なEVO 3Dに機種変更していましたが、Wimaxも使えるとウキウキして契約したのにほぼ活用しなかった思い出。

*3:その割に使っている人をあまり見ない気がする……